支柱を使ったガラスの棚の作り方
トップページ
お役立ち情報
支柱を使ったガラスの棚の作り方
支柱を使ったガラスの棚の作り方
お店(雑貨屋さん)にあるようなディスプレーのガラス棚の作り方をご紹介いたします。
1. 取り付け位置を決める
壁を叩いて音を聞き分け下地を探します。大体見当がついたら下地探しで確認して、取り付け位置を決めます。
2. 支柱をビス止めする
棚の支柱を取り付ける位置に印を付け、支柱をビス止めします。
3. 棚受けをセットする
棚受けをセットして、外れないようにロックを掛けます。
4. ガラス棚板を棚受けの上にのせる
ガラス棚板を棚受けの上にのせます。ゴム付きのガラス用の棚受けは傷防止や滑り止め防止の効果があります。
5. 取り付け完了!
ガラス棚取り付け完了です!
このページで紹介した商品
お電話でのご質問やご注文もお気軽にどうぞ!
0120-12-5537
受付時間:09:00~18:00 (毎週日曜日・祝日 定休)
お問い合わせはこちら
無料お見積もりはこちら
[×閉じる]
カートに入りました。
カートへ商品を追加しました。
合計
99
点:
999,999
円
お買い物を続ける
カートを見る
最終更新日:
2019年12月05日