速乾ボンド|ガラスのホームセンター「ギヤマン」

速乾ボンド

1/29
2/29
3/29
4/29
5/29
6/29
7/29
8/29
9/29
10/29
11/29
12/29
13/29
14/29
15/29
16/29
17/29
18/29
19/29
20/29
21/29
鏡を壁に貼るための強力な「ミラーボンド」も購入できる
22/29
大型鏡や浴室鏡の取付に必要な「ツメ金具」も販売中
23/29
24/29
【当社サービスの紹介】施工まで手配します
25/29
【当社サービスの紹介】2つの割引
26/29
【当社サービスの紹介】7日間の保証
27/29
【当社サービスの紹介】5種類のお支払方法
28/29
【当社サービスの紹介】動画でわかるDIY講座
29/29
鏡を壁に貼るための強力な「ミラーボンド」も購入できる
大型鏡や浴室鏡の取付に必要な「ツメ金具」も販売中
【当社サービスの紹介】施工まで手配します
【当社サービスの紹介】2つの割引
【当社サービスの紹介】7日間の保証
【当社サービスの紹介】5種類のお支払方法
【当社サービスの紹介】動画でわかるDIY講座
鏡を壁に貼るための強力な「ミラーボンド」も購入できる
大型鏡や浴室鏡の取付に必要な「ツメ金具」も販売中
【当社サービスの紹介】施工まで手配します
【当社サービスの紹介】2つの割引
【当社サービスの紹介】7日間の保証
【当社サービスの紹介】5種類のお支払方法
【当社サービスの紹介】動画でわかるDIY講座
閉じる

規格品即日発送大口注文対応施工手配附属品付き返品返金可能

鏡を壁に貼り付ける際に使用する強力な接着剤です。ミラーマットなどの両面テープを貼る位置に塗布して使用します。壁とミラーマットの粘着力を高めることで、ミラーマットだけで壁に貼り付ける場合よりも接着力は強力になります。

この速乾ボンドは約10分あれば乾燥するので、短時間で下地を補強することができ、施工もスムーズに行えます。

当社では、少量タイプと大容量タイプをご用意しており、施工範囲に合わせてお選びいただけます。どちらのサイズを選んでいいか分からないという方は、目安の量をお伝えできますのでお気軽にお問い合わせください。

少量タイプ(20ml)
250(税抜)/¥275(税込)
会員割引対象商品

カートで注文する

商品画像
バリエーション

目次

商品画像

商品画像(少量タイプ・コニシ株式会社製)

商品画像(大容量タイプ・コニシ株式会社製)

商品画像(大容量タイプ・コニシ株式会社製)

商品画像(少量タイプ・セメダイン 株式会社製)

商品画像(大容量タイプ・セメダイン株式会社製)

使用シーン①

「ミラーマット3mm (鏡専用強力両面テープ)」の使用シーン⑶

使用シーン②

使用事例

洗面所鏡の施工に

ジム用姿見の施工に

玄関姿見の施工に

洗面所鏡の施工に

ジム用姿見の施工に

玄関姿見の施工に

閉じる

商品詳細

両面テープ等の接着力を補強

速乾ボンドは、鏡を壁に貼る際に、両面テープなどの接着力を補強するボンドです。

両面テープなどの接着面と壁の間に塗ることで、下地を補強することができます。

メーカーの指定も可能

「ミラーマット3mm (鏡専用強力両面テープ)」を貼ると、飛散防止効果がある

当社ではコニシ株式会社製、セメダイン株式会社製の2種類の速乾ボンドをご用意しています。

ご希望のメーカーがある場合は、お見積時やご注文時にお伝えください。

※性能や品質に差はございません。

施工範囲に合わせて選べる2サイズ

「ミラーマット3mm (鏡専用強力両面テープ)」は1枚、4枚セット、8枚セットで販売

当社では少量タイプと大容量タイプの2サイズの速乾ボンドをご用意しています。施工する面積に合わせてお選びいただけます。

大容量タイプ(170ml)で0.5㎡の面積を接着することが可能です。

※目安:当社のミラーマット1枚(100×100ミリ)=0.01㎡

約10分で乾燥し短時間で施工可能

「速乾ボンド」の名前の通り、乾燥が早いことが特徴で、約10分で乾燥します。短時間で下地を補強することができるので、施工がスムーズに行えます。

手絞りタイプで初心者でも扱いやすい

この速乾ボンドは、手で絞り出すタイプで専用工具が不要です。DIY初心者の方でも簡単に塗布することができます。

施工方法

鏡を壁に取り付ける方法

3kgまでの軽量な鏡は、ミラーマット+速乾ボンドで簡単に取り付けできます。

速乾ボンドを使った小型鏡の施工方法を動画・画像でご紹介します。

「速乾ボンド」を使用した鏡の貼り方①/貼り付け位置に印をつける

鏡を貼り付ける位置に鉛筆などで印を付ける

「速乾ボンド」を使用した鏡の貼り方②/ミラーマットを貼る位置に印をつける

ミラーマットを貼る位置にも印を付ける

「速乾ボンド」を使用した鏡の貼り方③/ミラーマットを貼る位置に速乾ボンドを塗る

ミラーマットを貼る位置に速乾ボンドを塗る

「速乾ボンド」を使用した鏡の貼り方④/ボンドが乾いたらミラーマットを貼る

ボンドが乾いたらミラーマットを貼る
※ボンドは1、2分で乾きます。

「速乾ボンド」を使用した鏡の貼り方⑤/位置を合わせて鏡を貼る

位置を合わせて鏡を貼る

「速乾ボンド」を使用した鏡の貼り方⑥/しっかりと鏡を押さえて貼り付ける

しっかりと鏡を押さえて貼り付ける

鏡の貼り付け方法を動画で解説

鏡のサイズや重さに合わせた施工方法を動画で解説

当社では、ミラーマットを使った鏡の貼り付け方法もご紹介しています。

鏡のサイズや重さ、施工場所に合わせた取り付け方法を動画・画像でわかりやすく解説していますので、ぜひご覧ください。

サイズ・重さ別
鏡の貼り付け方法を見る >

鏡の貼り付けに必要な部材も販売

ミラーマット

ミラーマットは鏡専用の両面粘着シールマットです。

軽量な鏡であれば、ミラーマットと速乾ボンドだけで取付が可能です。

鏡の面積1㎡あたり8枚が目安です。1枚/4枚/8枚入りをご用意しています。

ミラーマットの
詳細・購入はこちら >

鏡を壁に貼るための強力な「ミラーボンド」も購入できる

ミラーボンド

鏡を壁に貼り付けるための強力なボンドです。専用工具のコーキングガンを使ってボンドを押し出すタイプと、手で絞れるタイプをご用意しています。

取り付ける鏡のサイズによってお選びください。DIY初心者の方には、手絞りタイプがおすすめです。

ミラーボンドの
詳細・購入はこちら >

ミラーボンド手絞りタイプの
詳細・購入はこちら >

大型鏡や浴室鏡の取付に必要な「ツメ金具」も販売中

ツメ金具

サビにくく強度の高いステンレス製で、浴室や洗面所の姿見に使用されています。

ミラーマットと合わせて使用することで、浴室鏡や洗面所鏡大型鏡の取り付けが可能です。

ツメ金具の
詳細・購入はこちら >

鏡もあわせて購入できる

当社では大型ミラーや防湿ミラー、アンティークミラーまで、様々な鏡を取り扱っている

当社では、鏡もあわせてご購入いただけます。

顔が映るサイズから全身が映るサイズ、額縁付きのアンティークミラーまで、幅広い鏡を取り扱っており、お客様一人ひとりのご希望に合わせた鏡を専門スタッフがご提案します。

速乾ボンドで鏡を取り付けたい方・取付に必要な量を知りたい方など、お電話・フォームからお気軽にご相談ください。

鏡を探す >

まとめ

用途 玄関姿見の施工/浴室鏡の施工/洗面所鏡の施工/クローゼット鏡の施工
サイズ ・規格品
特徴 ・ミラーマットや両面テープの接着面を補強する
・すぐ乾くから短い時間で施工できる
・2サイズから選べる
・貼り付け用の部材セットもあわせて購入できる

まとめ

用途 玄関姿見の施工/浴室鏡の施工/洗面所鏡の施工/クローゼット鏡の施工
サイズ ・規格品
特徴 ・ミラーマットや両面テープの接着面を補強する
・すぐ乾くから短い時間で施工できる
・2サイズから選べる
・貼り付け用の部材セットもあわせて購入できる

この商品を見た人はこちらの商品も見ています

よくあるご質問

最終更新日: