カッティングオイル - ガラスカッターに使う潤滑油 -

■ガラスカッターでガラスを切る場合には潤滑油が必要
ガラスカッター(ローラー式)でガラスをカットする場合は、潤滑油が必要になります。
■灯油よりもカッティングオイルを使う方がメリットが多い!
ガラスカッターに灯油を使っても良いのですが、カッターの先端に目詰まりし、出にくくなって切断時にでなくなるケースが多くなります。 また、カッティングオイルは無臭で、揮発性が高い為、ガラスがべたつかず、灯油のようにネバネバしません。 ガラスカッターの持ちも良くなり、切断性能も上がるカッティングオイルは、ガラスカッターには必ず必要なオイルです♪
■ガラスの切り方・ガラスカッターの使い方はこちらをご覧ください
ガラスの切り方・ガラスカッターの使い方はは、無料のガラスDIY教室
第1回 ガラスを切ってみよう!をご覧ください♪
動画で見れるので貴方もガラスが切れるようになりますよ♪
その他の特徴
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() オイルを注入できます |
![]() 可能です |
ご注文はこちら送料480円 (関東・関西・中部) 国内配送料


商品名 | ガラスカッター用 カッティングオイル |
---|---|
商品品番 | G0105 |
備考 |
容量:30ml スポイドなしで直接カッターに注入できます 灯油よりもガラスカッターが長持ちします 灯油よりも良く切れ、無臭でべたつきません |
返品対応 | 商品がお気に召さない場合、 パッケージ開封後でも返品お受けいたしますので、 安心してご購入いただいております♪ 詳しくはこちら |
注文 |
通常 インターネット特別価格500円(税別)
|


商品名 |
ガラス歴20年のプロがお薦めする ガラスカッター(スポイド付き) 日本で一番売れているガラスカッターです♪ |
---|---|
商品品番 | G0100 |
付属品 |
スポイド ※カッティングオイルは付属していません |
返品対応 | 商品がお気に召さない場合、 パッケージ開封後でも返品お受けいたしますので、 安心してご購入いただいております♪ 詳しくはこちら |
注文 |
通常 インターネット特別価格2,380円(税別)
|
よくある質問
支払い方法は何がありますか?
郵便振替・銀行振込み・代金引換・クレジット決済からお選び頂けます。
お支払いに関する詳細はこちらをご確認ください。
お電話でのご質問やご注文もお気軽にどうぞ!
