パネルアタッチメントAL|ガラスのホームセンター「ギヤマン」

パネルアタッチメントAL

商品説明・おすすめのポイント

※こちらの商品にガラス・アクリルパネルは含まれておりません
パネルもセットでご希望の方は、お電話・お見積もりフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。

バリエーション
パネルアタッチメントALは、ガラス看板やガラス表札を作れる取付金具セットです。2本のバーに沿ってガラス看板を取り付けるため、複数の看板を綺麗に揃えて並べたり、取付後も看板の位置を自由に調整したりできます。看板を複数並べて設置する方におすすめです。

店舗の看板やメニュー表に人気です

パネルアタッチメントALとは

パネルアタッチメントALは、ガラス看板・ガラス表札を作れる取付金具セットです。2本のバーを壁に固定し、バーにガラス看板を取り付けられます。

バーを使うことで、複数のガラス看板をズレなく揃えて並べることができます。また、取付後も看板の位置を調整したりすることが可能です。看板を複数並べて設置する場合におすすめの金具です

「ボルト型」「差し込み型」の2種類から選べます

パネルアタッチメントALは、「ボルト型」「差し込み型」の2種類があります。

ボルト型」は、パネルの四隅に穴を開け、ネジで固定します。抜けないようにしっかりと固定する安定感重視の方法です。

差し込み型」は、パネルの上下を4つの金具で挟み込みます。パネルに穴あけをしたり、ネジを穴に通したりする工程が不要なので、ボルト型よりも取付が簡単です。

バーの長さを自由に決められる

看板を固定するためのバーの長さを1ミリ単位でオーダーできます。最大2000ミリの長さまで、お好きな長さでカット可能です。お気軽にお申し付けください。

パネル用のガラス・アクリル板をオーダーメイドで製作します

姉妹店のオーダーガラス板.COMでは、看板用のガラス・アクリルをオーダーサイズでご注文いただけます。さらにお客様のご希望に合わせて、ガラスの穴開けや、文字入れ、絵柄の印刷なども承っています。

パネルに必要なガラス・アクリルにお悩みの場合は、お電話・お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。

パネルアタッチメントAL 取付方法

「ボルト型」で取り付ける場合

①ベースの取付
バーを固定するためのベースパーツを壁に取り付けます。ベースパーツの取付位置を決めたら、インナーネジをビス止めします。

②ベースの取付
インナーネジの上から被せるようにベース本体を取り付けます。

③バーの差込
①で取り付けたベースにバーを差し込み、パネルを固定するための金具(ホルダー)を必要な数だけ通します。

④ホルダーの固定
ホルダーの設置位置を決めたら、ホルダーをレンチで締めて固定します。

⑤サインボードの取付
ホルダーにパネルを取り付けます。

「差し込み型」で取り付ける場合

①ベースの取付
バーを固定するためのベースパーツを壁に取り付けます。ベースパーツの取付位置を決めたら、インナーネジをビス止めします。

②ベースの取付
インナーネジの上から被せるようにベース本体を取り付けます。

③バーの差込
①で取り付けたベースにバーを差し込み、パネルを固定するための金具(ホルダー)を必要な数だけ通します。

④ホルダーの固定
ホルダーの設置位置を決めたら、ホルダーをレンチで締めて固定します。

⑤サインボードの取付
ホルダーにパネルを横から差し込み、六角穴付ネジで締め付けて取り付けます

各パーツのサイズ詳細

RPベース

バーを固定するためのパーツです。

RPHスライドホルダー[化粧ボルトタイプ]

パネルを固定するためのパーツです。「ボルト型」で取り付ける場合に使用します。

RPSスライドホルダー[水平差込みタイプ]

バーを固定するためのパーツです。「差し込み型」で取り付ける場合に使用します。

φ6バー[2000mm]

スライドホルダーを固定するためのパーツです。
最終更新日: