
ガラスを扱うにあたって、まず最初に覚えることは「ガラスの切り方」です。
ガラスを切るといっても、のこぎりのようなもので、ガラスを切る訳ではなく、
ガラスカッターというものを使ってガラスに傷をつけ、真っ二つに割ります。
ではまずガラスの切り方の基本「直線切り」からご覧下さい♪
ガラスの切り方でまず基本となるのが、「直線切り」です。
ガラスカッターという道具を使って、ガラスに傷をつけ、煎餅のようにパリッと割ります。
ガラスが薄ければ(2mm~5mm程度)初めての方でも簡単に割ることが出来ます。詳しくは動画をご覧下さい↓
【動画による解説】 中央の再生ボタンをクリックしてください
【写真による解説】 動画を見れない方はこちらをご覧下さい
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 初心者でも簡単に割れます |
![]() |
![]() |
![]() |
ガラスカッターで、ガラスに傷をつける際に、途中で止めない!二度切りしないことがポイントです♪
また、最初から最後まできっちり傷をつけるようにして下さい。途中で傷がなくなると、割る際にそこから変な割れ方をします。
当社のお勧めするローラー式のガラスカッターは失敗が少なくおススメですよ♪
厚みのあるガラス(6mm以上のガラス)も、同じガラスカッターで切断可能ですが、厚みがある為、傷をつけたあと、割ることがとても困難です。
ランニングプライヤー厚板用を使えば、簡単に切断することが出来ますので、ご紹介させていただきます。
【動画による解説】 中央の再生ボタンをクリックしてください
【写真による解説】 動画を見れない方はこちらをご覧下さい
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
薄板同様、ガラスカッターで最初から最後まで傷をつけてください。
途中で止まったり、2度切りや傷がついていない部分があると失敗の原因になります。
8mm以上の厚板は手で割ることが困難です。厚板用のランニングプライヤーを使うことで切断可能になります。
細幅(少しの幅だけガラス切り落としたい)といった場合は、ガラスカッターで傷を付けた後に やっとこという道具を使用して、ガラスを切断します。 詳しくは細幅切りの動画をご覧下さい↓
【動画による解説】 中央の再生ボタンをクリックしてください
【写真による解説】 動画を見れない方はこちらをご覧下さい
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
細幅切りをやっとこを使わず、ペンチでやろうとすると、ガラスの角が欠けてしまいますのでご注意ください。
やっとこは、ガラスに負担を掛けずにつかめるように考えられた工具です。やっとこ以外で細幅切りは出来ません。
やっとこは、ガラス屋さんがあと、もう1cmだけガラスを切り落としたいという時の為に必ず工具箱に入れている道具の一つです。
やっとこを一本もってるととても便利です♪
ガラスカッターは直線だけではなく、曲線も切ることが可能です。ステンドグラスの材料のガラスをカットする方もこのガラスカッターを使用されます。
曲線を切る場合はガラスの裏側から叩き亀裂を入れることが必要になります。詳しくは動画をご覧下さい↓
カットが難しい場合は、曲線に沿ってカットすることに適したガラスカッター「ガラスカッター曲線用」の使用をオススメします。
【動画による解説】 中央の再生ボタンをクリックしてください
【写真による解説】 動画を見れない方はこちらをご覧下さい
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
曲線切りのポイントは一つです。ガラスに傷を付けたあと、裏側から叩き亀裂を入れます。
次に手で割る時に一気に割ろうとすると、ガラスはまっすぐ割れるという性質上、傷を付けたような曲線には割れません。
両側から、徐々に力を入れることで、曲線にそって割れようとします。
曲線切りの時は一気に割ろうとしないで、徐々に力を入れてください。
円形(丸い)ガラスはサークルカッターを使うことで、切ることが可能です。円の全体に確実に亀裂を入れることが必要になります。詳しくは動画をご覧下さい↓
【動画による解説】 中央の再生ボタンをクリックしてください
【写真による解説】 動画を見れない方はこちらをご覧下さい
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
円切りのポイントは一つです。ガラスを円形にカットしたあと、軽く力を加え円の全体に亀裂を入れます。
亀裂が甘いと、最後に手で割る時に円形の亀裂を無視してまっすぐに割れてしまします。
亀裂が白くなるように確実に亀裂を入れてください。
![]() |
![]() |
![]() |
ガラスカッター | ガラスカッター曲線用 | カッティングオイル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ランニングプライヤー | 厚板用ランニングプライヤー | 滑り止め付き定規 |
![]() |
![]() |
![]() |
ガラス用砥石 | やっとこ | ガラスサークルカッター |
![]() |
||
ガラスサークルカッターPRO |